ねっこ と そら

SCHOOL

当店では、アロマテラピー検定1級をお持ちの方が受講可能な

【AEAJ認定スクール開催アロマテラピーアドバイザー認定講習会】の受講が可能です。

(公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定教室)

 

★安全なアロマテラピーを実践するためには正しい知識を知ることが必要です。

 

アロマテラピーアドバイザーとは

アロマテラピーの基本知識を正しく社会に伝えることができる能力を認定する資格です。
精油の正しい使用方法やアロマテラピーに関する法律の知識を習得し、安全なアロマテラピーの楽しみ方を一般の方にアドバイスできる専門人材です。

 

取得方法

  • アロマテラピー検定1級に合格する
  • AEAJに入会する
  • アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講する
  • 履修証明書の提出(受講後に認定スクールより履修証明書が発行されます。本人記入欄に必要事項を記入し、AEAJマイページよりご提出ください。)

こんな人におすすめ

  • アロマショップで販売に携わりたい
  • 職場の環境改善や健康管理の一助にアロマテラピーを導入したい
  • 一般の方に安全なアロマテラピーをアドバイスしたい
  • 友人とアロマクラフト作りを楽しみたい

 

 

AEAJとは?

Aroma Environment Association of Japanの頭文字を繋げています。

日本語では【公益社団法人日本アロマ環境協会】。(公社)日本アロマ環境協会と書かれることもあります。

 

以下、公式サイトより抜粋↓

AEAJは内閣府に公益認定された、アロマテラピー関連で唯一の公益法人。

植物の香りを用いた「アロマテラピー」を通じて人々の心身の健康に寄与することを目的に、

アロマテラピーの普及・調査・研究などの活動を行っています。

その一環として、アロマテラピー検定をはじめとした各種資格認定による、正しい知識と技能を持った人材育成に取り組んでいます。
また、自然の香りある豊かな環境(アロマ環境)を未来につなぐため、環境カオリスタ検定や香育など、自然環境の保全・創造にむけた取り組みも推進しています。

 

◎公式サイトhttps://www.aromakankyo.or.jp/

特集

〒785-0013
高知県須崎市西古市町4−17−2F
ねっこ と そら / mihadoKOCHI

営業時間 / 9:00~18:00(時間外応相談)
定休日 / 不定休